浄水器の種類と特徴とは

浄水器は水道水から出てくる水をろ過して、水道水に含まれる残留塩素やトリハロメタン、カビ臭などを取り除き安心して料理や飲料として使える水にしてくれるものです。一口に浄水器と言ってもその種類はいくつもあります。一般的には蛇口の先端に取り付けるだけの蛇口直結型、蛇口の近くのスペースに設置する据え置き型、ポット型などがあります。手軽に使い始めることができるのは蛇口直結型やポット型です。

蛇口直結型は蛇口の先端部分に取り付けるもので、蛇口にも種類が色々とありますがほとんどの蛇口に取り付けることが可能です。蛇口の先端を一度外して蛇口の形にあったパッキンを取り付け、それから浄水器を取り付けます。水を出してみて水漏れが起こらなければ、取り付けは成功です。浄水器はフィルターを通すことによって、水の様々な汚れや物質などを取り除くことができるようになっています。

そのため定期的にフィルターを交換しないとその機能は減退してしまうので注意しましょう。フィルターは商品によって異なりますが、3ヶ月から1年など取り替えの目安期間が説明書などに記載されています。その期間を参考にして定期的に取り替えるようにすると良いです。ポット型はポットの中にカートリッジが設置されていて、水をポットに入れて浄水します。

比較的コンパクトで冷蔵庫などにも収めやすい大きさのものが多いです。浄水スピードも速いのが特徴で、蛇口直結型を取り付けられない場合などにはポット型がお勧めです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です